チヌ

ナイトサーフ

釣れる確信。ナイトサーフ

前回ヒラセイゴをナイトサーフでキャッチしました。その際、感じたことは『波風が許容範囲内でミノーをキャストできれば何かしら反応はある』ということ。となれば今日も風中波中程度ですから。『釣れる。』はず😗さあ、確信を持って12/11に浜松サーフへ...
チニング

【チニング】苦しんでたどり着いた1匹!

晩夏?初秋?台風が来たり、雨も風も強まり、釣りにくい時期が続くこの時期、、、。釣れないです😭『秋は荒食いシーズン』とかホントですか?笑。釣れないんですけど😅正直、春と秋の釣りは難しいと思っています。今まで漠然と思っていただけでしたが、ブログ...
チニング

フリーリグの実力を痛感🤩

最近は雨が多くてなかなか釣りにいけません😅ですが、行きたいときに行かせてもらえるだけ家族に感謝です。そんな家族(子供)を釣り好きに仕立て上げようと画策している今日このごろ。釣り好きにするにはいくつか鉄則があります。①沢山釣れること🥳②強い引...
スポンサーリンク
チニング

【トップチニング】ポッパーとペンシルの使い分けin浜名湖

トップチニングにおけるペンシルとポッパーの使い分けできていますか?シチュエーションやアクションについて紹介します。
シーバス

【動画】初場所、三重英虞湾チニング!他

行ってきました!英虞湾!読めます?調べてください(笑)三重県志摩市です。今回浜名湖の状況が悪いこともあり、三重県志摩市まで遠征してきました!英虞湾はリアス式海岸の地形で、カキの養殖イカダの点在するカカリ釣りで有名なポイントです。伊勢志摩サミ...
チニング

【動画】雨後濁りの浜名湖でトップチニング

これは梅雨明けてないですね(笑)停滞前線も出てるし、どんだけ降るんだってくらい降りますね。なので釣りに行けてません。全然。だいたい浜名湖は大雨が降ったら落ち着くまで2日は必要なイメージです。しかしその2日が空かずにまた大雨😩😩😩どんどん悪化...
チニング

【チニング】ポッパーでチヌを確実に釣る使い方!

大層なタイトルしてますよね。暫定ということにしておいてください(笑)一応、以下の記事を掲載してからは100%釣れてますからね(7/7時点)。これが真実かどうかを検証するのは皆さんの情報次第です(笑)さて、上記の記事にも書きましたが、ちょっと...
チニング

【動画】いつも好調とは限らないよね

浜名湖ポッパーは前回ボッコボコ出ました。こりゃーポッパーの動かし方わかったな、と鼻高々です😤また来ました7/2奥浜名湖に3時着(笑)日に日に到着時間が早くなるという、、、もうワクワクでアラーム鳴るまで寝られません😅今回は初挑戦ルアー!憧れの...
チニング

【動画】朝活ポッパーボッコボコ!

前回の朝活ポッパーでクロダイを釣り上げてから、すっかり朝活にハマってます。いいね、朝活😁しかしその後、6/24と6/26と朝活しましたがボウズ!あれ?やっぱり、そんな簡単には行きません😅それでも朝活は、、、とにかく気持ちいいー!一日いい気分...
チニング

【動画あり】浜名湖ポッパー!うりゃ~!

今年は厄介なウィルスも収まって良い年になりそうだなぁ~~!って!釣りが絶不調やないか〜い!この前の12連敗に続いて、今回は8連敗(笑)知多アオリイカを狙ってたからまあ仕方ないにしても、浜名湖でもボウズになりまくってました😅😅😅ヒドいぞ!😡ど...
チニング

過去最長のスランプ!●●連敗!

めっちゃ間が空きました!釣りに行ってなかったんでしょ?釣り熱冷めたんでしょ?はいはい、所詮その程度ね(笑)と思った方!違いますね。全く違います。釣りには行ってました。毎週2回くらいのペースで。夜な夜な(笑)ただただ、釣れてなかったのです!😭...
チニング

豪雨前の奥浜名湖チニング!

天気予報では今後1週間以上、雨の予報!ええーー!これじゃ釣りいけないじゃん!ということで雨予報の前日に駆け込みで奥浜名湖へ向かいました!8月11日の22時頃にいつもの奥浜名湖へ到着!到着したら、みんな同じ考えなのか車だらけ(笑)そりゃそうだ...
チニング

【動画あり】五輪前のナイトチニング!

オリンピックが開幕するため連休になってます。正直、連休中に釣りに行くとどこもかしこも混雑するのであまり気は進みませんでした。でも、釣りがしたいです、、、!というわけで22日夜、またもや奥浜名湖に行ってきました。道中、月がキレイに出ていたので...
チニング

奥浜名湖でマゴチ開幕!

※夜マゴチの釣り方は一番最後に記載してます。梅雨の時期は釣りが難しいです。大雨の影響を受け、魚の活性や付き場が変化することを読みにくく、さらに濁りが抜けるのに充分な時間が必要なため最適なタイミングが少ないことなど。梅雨入りから連日雨が降って...
サーフ

釣り説検証、2連続!

とりあえずボウズにはならないようになり、釣りの成果には恵まれています。生意気ですが、少し気持ちに余裕ができました😆😆😆そこで!【これどーなん?】と思っていたアイデアを2つほど試してきました。あまり情報のないものを自分で検証してきます。釣り説...
チニング

【動画あり】踏んだり、濡れたり、、、

春の嵐も終わり、天気が安定してきましたね!これは奥浜名湖のハイシーズン到来です!この後、梅雨ごろまでは良型が狙えますが、夏になるとサイズが落ちる印象です。てことは、チニングのファイトを楽しむのは今!ということで行ってきました!19日、22時...
チニング

調子に乗るとスランプになります。

ヤバかったです。大スランプ。何やってもダメでした。4月6日 奥浜名湖シーバス ➡ ボウズ4月9日 奥浜名湖チニング ➡ ボウズ4月11日 浜名湖ボート ➡ ボウズチニングもシーバスもだいたい1尾は固いエリアなのにアタリもなく、ボウズ。浜名湖...
チニング

【動画あり】奥浜名湖、春チニング絶好調

会社に先輩が北海道土産で有名なチーズケーキを持ってきてくれていました。僕「あー!ラテオじゃないすかー!」はい。釣りに関してはしばらく色んな釣りにチャレンジしてました。ナイトサーフ、チニング、うなぎ(笑)などなど。全てアタリはあれども乗らずボ...
チニング

奥浜名湖、絶対釣れる確信

9月の連休で最低2回は釣りに行きたいなと思っていたところ、風も弱く、前日から晴れが続いた日が遂に来ました!風弱い⇒ラインメンディングしやすい、底の状態がわかりやすいので舐めるように探れる。晴れが続く⇒水温上昇、活性上昇。単純に魚がショアに入...
チニング

チニングと痛恨のミス

秋が深まってきましたが、昼間さえ晴れていればまだ夏を感じられます。昼間が快晴だった18日の夜、奥浜名湖へ行ってきました。ウェーディングしてすぐわかりました。「あったか~い」前回は前日からの冷たい雨の影響で水温が低下し、浅場のチヌが明らかに減...
スポンサーリンク