釣果

アジング

秋アオリのシャクり方!

9/29天気は久しぶりの晴れ!いい感じです。今夜は穴水でバチコンの予定。仕事を終えて穴水港へ! 前日までの雨風も一段落で今日は一転して釣り日和! 18時頃穴水港到着。空き時間があったのでちょっとエギング。パタパタQラトル2.5号のオレンジ系...
エギング

フィーディングタイム!

能登方面ではティップランが9/15から解禁になったようです。しかしかなり低調との噂😅釣りのシーズンインてホントに当たらないですよね💦 遠州灘ナイトサーフもホントにわからないもんなぁ。でもやっぱり11月下旬から12月初旬がピークだと思うんです...
エギング

一度のチャンス!

久しぶりに家へ人が遊びに来てくれました。 私が作った穴水産アジの干物は大好評😁喜んでもらえて良かった👍でもアジばかりでは飽きてしまうかな?と最近シーズンインのアオリイカを釣りに行くことにしました。 9/15朝5時の日の出前に大野釣り護岸へ。...
スポンサーリンク
アジング

釣れない時には

ずっと釣れてませんでした。やはり今の環境では釣りは行くだけでも大変です😅行けても大野だとなかなか、ね。中型以上の魚を狙うのは私には厳しいです💦あまりに釣れないと行きたくなくなっちゃうしね😅 そんなこんなでバチコン行ってきました😁秋はサイズが...
アジング

バチコン!

いやー釣れてない😅 釣れてないですねー。大野釣り護岸ではシーバスをかけるのですがバラしまくり💦さらには梅雨だったこともありコンディションも日々変化してまったく読めません😭 極めつけは帰省時の浜名湖でもチニング坊主。まあ悪い時は続きますよね😗...
エギング

【動画あり】イカか、イカ以外か。

コウイカを釣り始めた当初は墨袋を破裂させてしまうなど、捌き方が上手くいってませんでした。 しかし、キッチンバサミを使って裏面から捌くようにしたら墨袋を上手く摘出できるようになりました😁 まあ、使い道なくて1つ目はダメにしてしまったのですが今...
エギング

【動画あり】2日連続GET!

今日はお休みをいただきましたぁ! 、、、やることがないっ!😅 釣りに行くか! というわけで、6/8の12時に大野釣り護岸へ到着! 昨晩シーバスが釣れたので、今日はサクッとイカを釣って、時間があればマゴチ探索を進めようと思います。 うんうん😁...
シーバス

現れた魚は!?

堤防からのルアー釣りって難しいですね~💦前回のモンゴウイカを釣って以降、連日マゴチを狙って釣りに行きますが、魚自体がキャッチできません😢 石川県にきて魚が釣れていない! これは由々しき問題です。いっそイカ師になろうかな、なんて誘惑もあります...
エギング

イカなら釣れるのね、、、

金沢市、大野釣り護岸ではコウイカを狙えば釣れることがわかりました。シーズン中ってこともありますしね😜 色々調べてみると大野ではどうやらキスが釣れるらしいです。 ほほう。こりゃ マゴチだな! 愛知県知多半島ではマゴチが釣れ始めているらしくサイ...
エギング

【動画あり】2日連続イカGET!

前回のモンゴウイカを捌くのは大変でした💦 やはり大きくなると皮が分厚くて包丁が通りにくくなるし、手で剥がせるものも剥がしにくかったです😰 味はどうなのかな?今晩食べてみます🤩 さて、釣れるなら今日も行きます。 というわけで、5/21の10時...
エギング

【動画あり】でかモンゴウGET!

北陸は地形もシーズンも違うので、釣り物の選択から、釣れる場所まで、掴むのに苦労します💦 前回コウイカが釣れて、『意外とイケんじゃね?』と思ったらあっさりボウズ(笑) やっぱり調子に乗ってはいけません😅 そして本日の5/20。暇なので大野釣り...
エギング

北陸で再始動!

ご無沙汰しております😊諸事情がありブログが更新できておりませんでした💦 実は釣りにも行けないような状態が続いていたのです。 その理由は、、、、 引っ越しです! そう!私は東海エリアを離れているのです。なので色々荷造りやら手続きやらで、 この...
ナイトサーフ

待ってました!ナイトサーフ!

せっかく天気に恵まれたのにこんな時に限ってなかなか釣りに行けない、なんてことありますよね。 タイミングですよね。 そんなこんなで、もどかしい思いをしていると、遂に来ましたこの時! 出発はだいぶ遅れたものの1/17の23時前に浜松サーフ到着!...
ナイトサーフ

【動画あり】ナイトサーフってやつは、、、

めちゃくちゃ天気が良いです!晴れです。快晴です。月もくっきり! 時を同じくして静岡西部の遠州灘サーフからブリの報告が出てきました!ここ最近青物の釣果報告が少なかったのは釣れてなかったのではなく、年末年始で人がいなかっただけかな?😆 行くっき...
エリアフィッシング

トラウト!トラウト!トラウト!

シング!シング!シング!みたいな感じです(笑)年末年始はトラウトづくしでした。だって、今年はナイトサーフ大好きな私が行きたくならないくらい青物が低調だったんです😥今シーズンは伊良湖、田原だけだったのかな。浜名湖近辺は昨年と同じく寂しいシーズ...
ナイトサーフ

釣れる確信。ナイトサーフ

前回ヒラセイゴをナイトサーフでキャッチしました。 その際、感じたことは『波風が許容範囲内でミノーをキャストできれば何かしら反応はある』ということ。 となれば今日も風中波中程度ですから。 『釣れる。』はず😗 さあ、確信を持って12/11に浜松...
ナイトサーフ

予感が漂うナイトサーフ!

風の強い日が多くなりサーフに行ける日も選ばなくてはならない時期になりましたね! 行けるときに行く! 冬サーフはそんな釣りじゃないかと思います。フラット狙いの釣りはやらなきゃわかりませんからね😁 私はナイトサーフ一本。事前に予報を見ると、風強...
エギング

英虞湾ボートでアオリイカ!

釣果報告をみてると皆さんスゴイですね。サーフ(笑) サーフの釣果だらけですね😅一体誰が『冬場のサーフのヒラメは大型!』なんて言ったんでしょうか?ホントに?アベレージは、、、。うん😗 近頃よく思いますが、漫然と言い伝えられているものも検証が必...
エリアフィッシング

フィッシングキャンプエリア瑞浪

ナイトサーフばかり行っていると釣果報告ができなくて困ります😅さらに昨年と比較して釣行自体が半分ほどに減っていますので、さらに厳しくなってます😱 まあ生活は変化するものなので、しょうがないです。 現状に適応した釣りを見つけるのみ、ですね! 皆...
ナイトサーフ

ナイトサーフ、悲しいよ

10月は釣れないと言いましたが、原因がわかりました! 迷い です。 だって10月になるとサーフでのフラットの報告が増えるし、内湾での青物も、浜名湖シーバスもチヌも、知多アジもぉおおおお!! いやーー!どこ行きゃいいのよ! 迷いに迷った挙げ句...
スポンサーリンク