今日はお休みをいただきましたぁ!
、、、やることがないっ!😅
釣りに行くか!
というわけで、6/8の12時に大野釣り護岸へ到着!
昨晩シーバスが釣れたので、今日はサクッとイカを釣って、時間があればマゴチ探索を進めようと思います。
うんうん😁(できるかは別として、、、)
エギはおなじみ、シマノセフィアクリンチフラッシュブースト3.5号に10gエギシンカーです。
リンク
到着してすぐの場所でキャスト!今日はどんより天気ですが、風無波無。エギングには最適な日です。海も濁ってるのかな?海面にはイナッコなのか、アジなのかパチャッ!というライズがあります。
ふーーーん、いい感じじゃんと思ったその時!
グィイーーーーン!
おお!イカだ!もう!?
開始2投目😅出来過ぎだわ。
しかも結構デカいぞ!
ゆっくりゆっくり、ファイトしながらスマホで動画を撮影。あとで見るのが楽しいんですよ😁
さぁ!上がってきたのは〜
モンゴウイカ!
デカいなぁ!モンゴウイカって基本的にこのサイズ感なのかな?😅そして目つき悪いなぁ!
さてさて、重さは
1595g!
ありがとうございます!まさかこんなにすぐ釣れるとは思いませんでした。
その後、少しエギングをやってからマゴチ狙いへ。
20gジグヘッドにパワーシャッド4インチの赤金!
リンク
ここから2時間以上マゴチを探しましたが、今回も釣れず!でもベイトはかなり入ってきている感じでしたし、時折ボイルもありました。たぶんシーバスかな?
ワームにアタリもあったけど、マゴチではないんだろうな。きっと大野釣り護岸近辺にはマゴチはめっちゃ少ないんだな。
次からはバイブレーションを中心としたシーバス狙いにすることにします。