風がだいぶ収まって来てくれました。ルアーフィッシングには風は大敵です。ライトなルアーを使うならなおさら、、、、
そうです!メバリングです!
よし!やっとミノーが投げられる(笑)
もう、とにかく待ってました。メバルをミノーで釣りたい!リトリーブ中にググン!と引くあの感覚を味わいたくて行ってきました!
田原のお気に入りエリアに23時頃、到着!
ルアーは当然!ミノー!
nada+のBEAGLEクリアナダ。初めてのメバリングで沢山メバルを釣ってくれた思い出のルアーです。
それより、何より、
かわいい!!見て😁

わかります!?このかわいさ、これで釣れるとなれば使わない理由がない😍😍😍😍
いきなりコイツを投げ倒します。
ゴゴン!
おぉー!アタる!!
またキャスト。
ゴゴン!
うゔわぁーー!アタるけど、乗らない!!
た、た、た、
楽しいっ!!!
完全にメバルが浮いてます。やっぱり春のメバリングは楽しい!これならいつか釣れると確信。
BEAGLEを着水させて即リトリーブを開始すると、、、
ゴゴゴゴン!ゴゴゴン!
よし!乗った!
ぉぉおおーー!!引く引く!
これこれ!メバリングはこれですよ!
楽しい、、、、

メバル約20cm!
うーん!ナイスサイズ!ナイスファイト!
久しぶりのミノーでメバル!ありがとうございます!楽しいです。
この後、連発を狙いますがアタリが徐々に減っていきます。
頼む!あとちょっとだけお願いします!🙏🙏🙏
が、祈り届かず。
完全にアタリが止まってしまいました。
風が弱いのでジグヘッド1gにビームスティック蛍光緑茶に変更してフワフワと探ってみます。これなら釣れるでしょ。
フワフワ。
フワフワ。
フワフワ💢💢
何なん!?アタリもせん!
もう一回、BEAGLEへ。
これがまた当たらない、、、。
もうっ!💢💢💢
自分の迷い、選択、決断にイライラ!チャンス逃してるよ!?何やってんだ!
ここからコロコロルアーチェンジするも、なかなか1尾を出せず!
苦しい。
ジグヘッドを1.5gにしてアジリンガーパールホワイトでワインド釣法へ。
ちょんちょん、ピタッ。
ゴゴン!
よしっ!重い!うん、カサゴだね(笑)
でもいいサイズです。ありがとうー!

カサゴ18cmくらい。
うんうん、ライトな装備はスリリングで楽しいなぁ。
同じように攻めて、、、

カサゴ20cmくらい
サイズアップして追加!うーん、メバルがいないなぁ。
アタリが続かないのでワームをピピンゴールド★スターダストに変更。
生シラスパターンじゃないかな?(笑)とシラスっぽくやってみますが、なかなか当たらない。
コッ!
おー!よかった。とりあえず追加!

カサゴ18cmくらい
これくらいのサイズだと楽しいですね。イイ感じです。
最後はスパテラオレンジグローに変更して、

カサゴ15cmくらい
最後はサイズダウン(笑)
序盤は良かったのですが、ちょっと遊び過ぎました。いや、遊びに来てるんですけどね😅😅
とりあえずカサゴはいつも遊んでくれます。ありがとうございます!
でも今回わかったことはかなりありました!
①シラスの時期はメバルが浮いてる
②時合は結構短い
③餌は夜光虫?アカムシのような小さなベイトでした
うん。情報はめっちゃ集まりました。
次はなんの釣りをやろうかな。渓流に行きたいなぁー。