イカなら釣れるのね、、、

金沢市、大野釣り護岸ではコウイカを狙えば釣れることがわかりました。シーズン中ってこともありますしね😜

色々調べてみると大野ではどうやらキスが釣れるらしいです。

ほほう。こりゃ

マゴチだな!

愛知県知多半島ではマゴチが釣れ始めているらしくサイズも60cmクラスが出ているとか!

キスがいればマゴチもいるはず!

と、そこからマゴチ狙いで大野へ通います。

20〜30gのジグヘッドに4インチパワーシャッド。超定番の赤金カラー!

ボトムに落として、ハンドル3回転ほど巻き上げでフォール。

これを繰り返します。

マゴチと言えばワインド釣法も有名ですが、春先はスイミングがいいらしく、これで攻めます。それには他にも理由があり、、、

私ワインド釣法で釣れたことない!😅

5/30にナイトで初チャレンジしたところ、マゴチらしきファイトができたのですが、なんと海面で痛恨のバラシ。いきなりグングングングン首を振られてアワせが入れられなかったのが敗因です😰

その後、デイでもナイトでもチャレンジしましたが、何度も小さなコツッ!というアタリはありますが、魚が小さいのか乗らず。

たぶん口に入るサイズにして上げれば何かしら釣れるんだろうなぁ。ナノラバ5〜10gなんて良さそうだ。

そして、6/3お昼にマゴチ狙いでボウズになってから夕方にエギング再チャレンジ!

18:00ごろ大野釣り護岸へ到着。まだ日も出ていて良い時間。何より昼間の強風が止んでおりエギングがやりやすい。潮もだいぶ落ち着きました。

エギはシマノセフィアクリンチ3.5号フラッシュブーストにエギシンカー10gをつけています。

大野は岸から30〜40m付近から急深の地形。そこから手前に向けとんでもない形のカケアガリがあり、そこを抜けると水深5m程度の海藻帯が手前まで拡がっています。

基本的にイカはカケアガリを超えた手前側に多くいるので、遠投は必要ありません。コウイカ狙いなのでシャクリもはりきる必要ないです。大事なのはロングステイです。

軽めに2回シャクってフォール。ゆっくり3カウント。これを繰り返してランガン。

風がないからめちゃくちゃ着底がわかりやすい。これならコウイカのアタリもわかりそうだ。でも何度もコウイカと海藻を間違えます💦

そんなときラインを見ていると、

スススッ、、、、!

ん?ライン動いてる?アワセてみるか。

ふんっ!

グーーーーーン!

ん?持ち上がったぞ?

グィーーン!グィーーン!

イカだーーーー!ヨッシャー😚

グィーーン!グィーーン!

いい感じ、いい感じ!

モンゴウイカ!

1kgはあるかな!よかったーー、会いたかったよーー。

魚は釣れないけどイカは狙うと釣れるのね(笑)

墨に警戒しながらイカ締めチャレンジ!

実はコウイカ系は上手く締められたことがないのです💦袋の中はいつも墨だらけ。

ピックを使ってもアオリイカのように上手く締まりません。

こりゃイカチョップだな!

前回、目のやや胴体側を狙ってしまったため甲叩いてしまいうまくいきませんでした。今回は改めて学び直して、『目と目の間に』イカチョップを見舞うことに。

えい!

ブシュッ!🦑

墨でた💦💦もっかい!えいっ!

ブシュッシュッ!🦑

あれ?上手く締まらない。コウイカって締めるのムズくない???結局ピックで締めました。

締めてビックリ!なんと持ち帰り用のビニール袋を忘れてきてしまっていました!近くのお兄さんにジップ式ビニールをいただいて事なきを得ました💦ありがとうございました!

その後、日も沈み1:30程エギングに興じるもののアタリもなく終了。まあそんなポコポコ釣れる釣り場じゃないからね😅💦

ちなみにイカは袋の中を墨だらけにしていました💦💦生きてたのか?それとも力が抜けてブシュッてした?うーん。コウイカ系の締め方が未だにわかりません。皆さんどうしてるのかな?ちゃんと締められてます?

ちなみに今日6/4も大野でマゴチ狙い。水色も回復。風もなくやりやすく、気温も上がったのでワインドで狙いましたが、丸ボウズ😅キスやイカは所々で釣れてました。

なぜマゴチがいない!

わからん。