伊勢湾ロックフィッシュゲーム!

お盆休みも頭の中は釣りのことばかり😅行く先々であれやりたい、これやりたい!でもなかなかそうはいきません💦奥多摩フィッシングセンターは完全にチャンスを逃してしまった😅悔しい。

しかし、愛知県では初挑戦の釣りができます!それは、

伊勢湾ロックフィッシュゲーム!

伊勢湾では夏から船でキジハタを中心としたロックフィッシュゲームが楽しめるのです😁

キジハタ!しかも40cmオーバー!

が、出ることがあります(笑)

今回は、釣り船エデンさんにお世話になります。宜しくお願い致します。船長は経験豊富で釣り方も優しくアドバイスしてくれます。そして安い!

伊良湖まで行く船だと10000円が最低価格になりがちですが、湾内のゲームは安く釣りができます😁

インショアフィッシングってやつですね。

船に乗って15〜30分ほどで魚種も豊富にたくさんの釣りが楽しめます。

伊勢湾ならシーバス、マゴチ、ロックフィッシュ、クロダイ、タチウオまで狙えます😁

19時前に富浜緑地で合流して漁港から出発!

私は同行者にパワータックルを貸しているので、チニングセットで行きます。でもさすがに7.8ftのロッドは長すぎました😅

リグはテキサスリグ。7gシンカーに1号のオフセットフック。

ワームはキジハタグラブ、バクアンツ、キャラメルシャッドなど使いました。

釣り開始して早々にカサゴをゲット😁

最初のポイントで幸先よく全員カサゴをゲット😁

これはいい感じかもな!

しかし後が続かない。バグアンツ2インチのような小さなワームなら当たります。

カサゴはオッケーなので、船長キジハタ狙いで様々なポイントに連れて行ってくれました。

こちらもキジハタグラブやキャラメルシャッドで穴撃ちやらテトラ帯まで、必死に誘いますが、出てくるのはカサゴのみ😅

サイズはかなりいいんですけどね😁

残念ながら2230の終了時刻までキジハタを誰一人キャッチすることはできませんでした💦

いやー!悔しい!

でもでも、簡単に釣れたら違うんだよな😅

やっぱり釣りは悔しくないと!

さて来月リベンジマッチかな(笑)