これでもうバラさない!ドラグ調整

せっかくファイトに持ち込めたのに、無念のフックアウト、、、。デッカイ魚に限ってバラしてしまうことありませんか?ここではそんな悲しい思いを少しでも減らすためにドラグ調整の話をします。

ドラグって?

これは触ったことありますでしょうか?スピニングリールのテッペンに付いているツマミです。ベイトリールならハンドルのところにある星型のノブです。

これはスピニングリール

これを回すことでドラグ調整が可能です。



ドラグとは、ラインに強い力がかかるとリールから自動的にラインが出ていく仕組みで、ほぼ全てのリールに備わっている、必須と言っても過言でない機能です。

これによって予期せぬ大物やスプリントをされたときにもラインブレイクすることなく、テンションを一定に保てるので、釣り人はロッドコントロールに集中できるという訳です。

どうやって使うの?

先程の記載にもありますが、「強い力がかかるとラインが自動的に出ていく」という仕組みです。この『強い力』を自分で予想し、釣り開始前までにドラグを調整しておくのです。

では、どれくらいの力に設定すべきなのか?

これが釣り人の腕の見せ所です。釣れる魚をイメージしながらリールから出ているラインを引っ張ってドラグ力を確認しながら、ツマミを締めたりして調整します。考えることとしては

①しっかりフッキングはしてほしい

②でも強い力がかかった時はラインが出てほしい

簡単には、この2つがメインになるかと思います。

つまり強過ぎず、弱過ぎず(笑)釣り人の個性やファイトへの思いが表れるところです。

どうやらドラグ調整を測定できるツールも販売されているようですので、正確な調整がしたい方は活用しても良いかもしれません。

どんな効果があるの?

①ラインブレイク回避

まずはこれが大事です。ラインは基本的に魚に大して劣勢であることがほとんどです。直線的に引いたらラインブレイクしてしまうものを、ロッドのしなりなどで力を分散させているのです。その中でもドラグは大きな影響力を持っています。

②フックアウトの軽減

もしドラグをギチギチに締めていて、ラインも頑丈だった場合、なにが起こるでしょうか?

答えはフックアウトです。ハリが外れることが頻発します。つまりバレやすくなるのです。これにはいくつか原因があります。

1つは身切れ。魚の体表がテンションに耐えられず、ちぎれてしまいます。アジなど口の周りが弱い魚に頻発します。

2つ目はハリが抜ける。魚が動き回ったりした際に、力のかかる方向が変わると、上手にフッキングしていても抜けてしまうことが多くなります。コンセントのコードを力いっぱい引っ張って、引っこ抜いてしまうイメージと言えばいいでしょうか。多少斜めに引っ張っても抜けてしまいますよね。

3つ目、ハリが伸びる。これはトリプルフックのような比較的弱いハリで巨大魚を掛けたときに起こりやすいです。ラインも頑丈、フッキングも完璧。そんな場合でも今度はハリが耐えられず伸びて逃げられてしまうのです。

③テンションを一定に保てる

今度はドラグがゆるゆるだった場合、どんなに一生懸命リールを巻いても魚に強いテンションがかかりません。その状態では魚が首を振っただけで、ハリが抜けやすくなってしまいます。他にもファイト中にラインが出過ぎてしまうと、たるみの原因になりハリが抜けやすくなります。

④魚の体力を削いでいく

これが大物とのファイトの時にこそ、重要です。

大物のスプリントはドラグで耐えることができます。反面、心地よく走らせてしまってはいつまでも元気で埒が明かないです。場合によっては全てのラインが出されてしまうなんてこともあります。そんな時にはファイトの一瞬の隙を見てドラグを締めるのです。これによってドラグは出されているものの、徐々に魚の体力を削ぐことができ、長期戦の末、大物でもキャッチできるようになります。

これが上手く調整できるようになるとタックルに見合わない大物も手にすることができます。

まとめ

ドラグは上手く調整できれば魚のキャッチ率が大幅UPする可能性を秘めた機能です。ドラグをどれくらいに調整するのかは特に基準が決まっていないので、初めての人にはハードルが高く感じるかも知れませんが、自分なりの調整でいいのです。感覚を掴むまではガチガチにしないことをオススメしておきます。

よくバレる場合には一度ドラグ調整にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?




大物こそ逃がしたくない。

この記事を書いた人
釣りメンぱぱ

浜名湖系釣りブロガー
埼玉県出身。愛知県在住30代サラリーマン。幼児期のニジマス釣りで釣りにハマり、現在ではチニング、メバリング、アジング、サーフ、シーバス、トラウトなどおかっぱりのルアーを中心に日々奮闘中。

釣りメンぱぱをフォローする
スポンサーリンク
釣りメンぱぱをフォローする