クロダイの引きは格別!チニング

このブログのほぼメインにもなっているチニングについて紹介します。まだまだ歴史も浅く、発展途上の釣りです。

クロダイ(チヌ)、キビレとは

クロダイやキビレは日本中様々なところで釣ることができる魚です。

沿岸部から河川など汽水域にも入ってくることもあり、大阪などの大都市の河川でも釣ることができます。

どちらも硬い歯を持ち、貝や甲殻類などを食べていますが、小魚も食べてしまう雑食の魚です。

クロダイは20cm~50cm程のサイズまで成長します。成長の遅い魚と言われており、特に50cmを超えるものは【年無し】と呼ばれます。キビレはクロダイほど大きくなることは少なく、50cmを超えることはほぼありません。

これはキビレ

釣り方

クロダイはエサ釣りを中心に様々な釣り方が開発されています。フカセ釣り、落とし込み、ダンゴ釣りなど、基本的にエサで狙う魚でした。

そこに現れたのが、このチニングです。チニングでは主にトップウォータープラグか、ワームを使ったボトムの釣りになります。

トップウォーターは春~初秋までの日中にしかできませんが、水面に魚が飛び出す瞬間は多くの釣り人を魅了しています。ルアーやワームはだいたい5〜15g程度のものを使用します。

ボトムの釣りは春~初秋であれば昼夜問わず釣果を出すことができ、特にフリーリグという仕掛けでの釣りでは1日で10枚以上のクロダイを釣ってしまう人もいます。

ロッドは7f前後でL〜ML、リールは3000番台を使うことが多いです。

一番伝えたい!この釣りの魅力!

この釣りの歴史は非常に浅いため、今後楽しみ方のバリエーションが増えることも予想されますが、現時点での魅力について紹介します。

①クロダイの引きは格別!パワフルなファイト!

なぜエサ釣りを含め、クロダイだけでこんなに沢山の釣り方が開発されているのか?それは当然、クロダイそのものに魅力があるからです。

それはやはり、パワフルなファイトでしょう!

「竿を叩く」と言われるタイ特有の引きは一度体験するとハマること請け合いです。

さらにサイズごとに引きが大きく異なるため、40cmの引きと45cmのそれは別物とも思えるくらいパワフルなファイトで楽しませてくれます。

②海面爆発!トップウォーター!

ショアで狙えるターゲットで、ここまでトップウォーターに反応してくれる魚種は少ないと思います。

初夏~晩夏までであれば日中トップウォーターで狙っていれば何度も海面がボゴンッ!と爆発するのを見ることができるはずです。さらに、アタリがある前からルアーを追いかけている様子が波紋として見えることもあります。これはドキドキ!

やはり水中がメインの釣りにおいて視覚的にも面白いというのは大きな魅力だと思います。あとトップウォーターだとファーストランが潜り込む動きになるため、いつもより強烈になりファイトの楽しさも倍増します(笑)

③ボトムをズルズルで大漁も!?

チニングはクロダイのような大型魚をターゲットにしながら安定して釣果を出すことが可能な釣りです。それを実現させたのがこのボトムを攻める釣り方です。

今までは夜にボトムを攻めてクロダイを釣ることがメインでした。それが近年、日中にフリーリグという仕掛けを使用して1日に10枚以上釣り上げる【ガチ勢】と呼ばれる方々が現れ、ボトムの釣りに再び脚光が当たっています。1日40枚以上釣ったという記録もあるようです。異次元ですね(笑)

④カッコイイ!クロダイ!

これは単に見た目です(笑)

クロダイはとてもカッコイイ魚と言われます。たしかにThe 魚という感じですよね。絵を書くとだいたいシルエットはタイのようですね。

まとめ

チニングはヒットさせれば常に、ある程度のサイズであることが決まっているため、チヌのパワフルなファイトを堪能することができます。

特にボトムの釣りについては様々なルアーが発売されており、難しいテクニックなしでも安定して釣果を出すことができるようになっているため「大きな魚を釣ってみたい!でも、ボウズは嫌!」というワガママな人に適した釣りだと思います(笑)

まだまだ色々な商品やテクニックが開発されており、今後の展開も期待できるのも楽しみなポイントです!

この記事を書いた人
釣りメンぱぱ

浜名湖系釣りブロガー
埼玉県出身。愛知県在住30代サラリーマン。幼児期のニジマス釣りで釣りにハマり、現在ではチニング、メバリング、アジング、サーフ、シーバス、トラウトなどおかっぱりのルアーを中心に日々奮闘中。

釣りメンぱぱをフォローする
スポンサーリンク
釣りメンぱぱをフォローする